芳香剤を代えてみた。
ちょっと晩御飯の買い物中目を引く芳香剤を発見。 家の芳香剤(香るStick パルファムノアール 70mL)も十分おしゃれなのだけれどワンパターンだから飽きてきたところ。 ちょっとスティックが倒れていま […]
ちょっと晩御飯の買い物中目を引く芳香剤を発見。 家の芳香剤(香るStick パルファムノアール 70mL)も十分おしゃれなのだけれどワンパターンだから飽きてきたところ。 ちょっとスティックが倒れていま […]
ばばーん(/・ω・)/ ヒゲミズヘビの小枝です。 枝に擬態するから名前は小枝。安直です。 熱帯の水に住むので水温が28℃~30℃に設定されて、 水の腐敗を遅らせるためにブクブクも使ってる […]
サボってみたらもう11月・・ 月日とは経つのが早いものですね。 みなさんは床暖房はもう点けましたか? 私は11月入った時に点けちゃいました。 リビング24℃ 寝室、更衣室など他20℃ し […]
暑さもだいぶ和らいできました 7月の猛暑、8月もそれに負けじと暑かったですね。 夏の一条も本領発揮です! リビングと奥の寝室のエアコンを27℃設定で動かすと全館冷えます! エアコンは基本 […]
主人はダイニングには特に力を入れていると思いました。 テーブルとイス、ベンチは全てマスターウォールから購入してました。 ベンチは普段乱雑にバックや上着を置きたいと背もたれのないベンチに早い段階で決 […]
遂に和室のローテーブルが届き和室が完成しました。 落ち着いたいい感じの和室になったと思います。 照明は展示場に行く前からボンボンのやつがいいねと意見が一致。 (だいぶ大きいボンボンになりましたが汗) […]
蟻の行列問題侵入経路が発覚しました。 すぐさま担当の人に連絡をし、修理科の人から連絡が来るそうなので待機しました。 ついでに2か月過ぎても来ない2か月訪問(実質4か月訪問)も催促しました。 ○日後まで […]
最近アリの行列を見かけ掃く度にまた行列を作ると言う繰り返しでした。 今日ハイパーアリの巣ころりなるものを買い。 部屋に置きたくなかったのですが薬剤を設置しました。 再び侵入経路を探しても見つからず、 […]
アイキャッチは棕櫚箒製作舎さんから。 棕櫚箒(しゅろほうき)と言うのをご存知ですか? 棕櫚の木の皮を穂先にした箒です。 棕櫚の木とは シュロ(棕櫚、棕梠、椶櫚)は、ヤシ目ヤシ科ヤシ属 の総称である。 […]